〔総合型地域スポーツクラブ〕
   うわじまアウトドアスポーツクラブ      
       〔宇和島山岳会〕     登山部    クライミング部           
        

 令和5
 (2023)年 
   更新日 3月 9日

           
  本文へジャンプ
 
 
連絡


連絡
 スポーツ安全
保険に加入しましょう。
クリックを

 
緊急お知らせ。




 
案内 イベント情報 行事等開催要項
 壁の出前しています
 会報「ふみあと」
 例会報告 リンク先
クラブ紹介
  入会  履歴  指導者
  クライミング

   

      ≪石鎚山から瓶ヶ森  令和 4年12月26日 写真:藤岡 ≫


  鬼が城山系  アケボノツツジ 最後の山は高月山  ススキ原 正面は権現山と宇和海
    

     クライミング  宇和島スポーツセンター     大洲青少年交流の家
          
 
         令和4(2022)年度 
  
   (1) 行事計画(令和5年 3月・4月)  4月は予定です
      *印本クラブ主催行事
 ?は不確定     

 3月1日(水)大早津鉱山跡クライミングエリア 一般受付開始

 3月4日(土)午前10時〜 大早津 お披露目会    有田
     シーサイドサンパーク(あけはまーれ)駐車場10時集合 

3月12日(日)クライミング教室 大洲青少年交流の家

  3月26日(日)宇和島カップ  宇和島スポーツ交流センター

   4月 鬼が城山に案内板・鹿のコルに説明板 設置予定
         3月に予定していましたが、4月になります。

4月8(土)、9(日)ピークストレイル 鬼が城山系
       関係者によるコース整備をしています。

4月11日(火)総会・例会 スポーツ交流センター 19:30〜

4月14日(金)明浜山あるきんぐ事前研修 狩江公民館19:00〜

4月15日(土)岳連総会・・・?

4月23日(日)シャクナゲ山行  鬼が城山系 ?

4月26日(水)“明浜山あるきんぐ” 鬼が城山系 ?

/29 九島:24輩様   5/9(旧3/20) 高串地四国山開き

  毎週水曜日午後 シニアクライミング教室・・宇和島市スポーツ交流センター

仲間が増えています。嬉しいことです。

  上記以外に 個人的な山行などあります。


   ※ 上記の計画をしていますが、コロナの関係で、変更になる可能性もあります。
    ≪上記の他、その時々でクラブ員個々による山行・イベントがあります≫
     ・・参加希望者はそれぞれの事務局又は担当者に連絡を。
    年間計画表を参照してください。

  月例会 《令和4度 開催予告》 
     令和5年 3月7日(火)月例会 スポーツ交流センター会議室
          役員改選・次年度計画など

      次回は・総会・月例会  4月11日(火)

   月例会報告を掲載しますので参考にしてください。

      令和5年 3月・例会 報告・・参考にしてください

  ◎会員の個人山行など必ず連絡(計画書・報告)をお願いします。
  クラブ事務局または西田まで

         
   
  

       
   石鎚クライミングパークSAIJO
    2015.5.10 オープン
   左端がスピード壁 2018.10.13
    中央:リード 右:ボルタリング                     
     
   宇和島市スポーツ交流センター
  2018.7.29 オープン 
   室内で15mのウオールです。
協力機関として
 国立大洲青少年交流の家
 宇和島市商工観光課
 西予市明浜町教育課

             
 愛媛県スポーツ協会
  愛媛県広域スポーツセンタ
  より指導を承っています。

   
 
  お願い
  鬼が城山系・四本松など登山道に
 設置した道標が壊されていましたら
 宇和島山岳会に連絡をお願いします。

    

 
                               
 
  ボルタリング体験教室

  
出前しています

 
開催要項等クリックしてください