シルバー人材センターとは
高年齢化の就業を通しての福祉を図る自主的な団体であり、地域社会に密着した
臨時的、短期的なもの、または。その他の軽易な業務に係る仕事を家庭、事業所、
官公庁から引き受け、センターに加入している会員の希望や能力に応じて請負または
委任等の営利を目的としない形式で提供します
センターの紹介

センター名: 公益社団法人 新見市シルバー人材センター
住所:〒718-0011 新見市新見1201
電話:0867-71-2134
FAX:0867-71-1134
業務時間:午後8時30分~午後5時15分
(土・日・祝日は休み)
メールアドレス:niimisjc@mx4.et.tiki.ne.jp
設立:平成16年3月31日
センター沿革
- 平成16年3月31日
- 社団法人 新見市シルバー人材センターとして設立
- 平成17年4月1日
- 旧4町大佐、神郷、哲西町、哲多町と新見市と統合し、センター再編
- 平成24年4月1日
- 公益社団法人として新たにスタートする