寒い夜はお鍋が一番!!
わが家の定番「あったか豆乳鍋」はいかがですか!
鶏だんご・・
鶏ひき肉(ムネ・モモ合わせた方がおいしいです)
他に、にら・しょうがをたっぷり入れます。
塩をふり、よくこねておきます。
土鍋に、ダイコン・白菜・手羽元をいれて
たっぷりの水で煮ます。
今日は手羽元でしたが、鶏モモもおすすめです。
白菜は、じっくりコトコト煮ると、甘味が増し、
より一層おいしくいただけますよ!
ダイコンがやわらかくなるまで煮てください。
えのき茸・豆腐・もやし・にら・ネギなど
お好みで・・・
菜園のダイコン葉を入れてみます!
鉄分・ミネラルたっぷりですよ♪
ダイコンが煮えたら、お味噌を入れ
おおよその味を調えます。
鶏だんごを作りながら、お鍋に入れます。
にらとしょうがの香りが満ちてきます。
うーん!!いいにおーい♪
今日は、ちょっとお楽しみ具材を・・
とろけるチーズを餃子の皮で包みます。
形もいろいろ・・
もちもち・・おいしいですよ!
野菜たち・チーズ巾着を入れて
更に煮込みます。
美味しくなーれ♪
さあ!豆乳の出番です♪
自家製の豆乳なら申し分ないですね!
今日は、市販の「豆腐も作れる豆乳」を
使っています。。
最後にもういちど味を調えます。
はい!できあがりー♪
どうぞ、召し上がれ!!
あったか豆乳鍋♪