キッチン★ハーブ


それぞれのハーブがどのような材料と合うのでしょう。
どのような料理に使われているのでしょうか


一部ハーブ苗は「三春 Herb garden」でも撮影させていただきました★

アーティーチョーク アップルミント アロエベラ イタリアンパセリ ウインターセボリー
つぼみを茹でて食べます胆石のハーブと呼ばれ消化促進・血中コレステロール降下作用 デザート・ティー・ソースビネガーなどにきゅうり・肉・フルーツなどにも・・ 生食・シロップ煮でヨーグルト・ジュースにおかかやお醤油とも合いますよ 果物・デザート以外に・・マッシュルームやポテト料理・パスタなどにフェヌゼルブに・・ ラム・ブタ・鳥肉や豆・卵アスパラ・にんじんキャベツなどに・・豆のハーブと呼ばれます
オレガノ ガーリックチャイブ クレソン 月桂樹 コリアンダー
イタリア料理に欠かせないハーブ(ドライで)!!ズッキーニ・トマト・ナス豚肉・ソーセージ・チーズ卵・あさりetc・・ トマト・・肉類・チーズ魚etc・・花はサラダ・スープなどに・・葉は消化促進効果アブラムシ予防効果 サラダ・サンドイッチスープ・ハンバーグなどに・・ビタミンC・鉄分豊富浅漬け・おひたしなども ブーケガルニ・シチュー・スープ・マリネなどに・・肉類・魚介類・ナス・トマトetc 葉・・エスニック料理・カレー・サラダ・ソースなど。シード・・スパイスとして、ピクルス・クッキー・パンetc
サフラワー ステビア スィートバイオレット スィートバジル スープセルリー
リノール酸の豊富なべにばな油で知られています コレステロールの代謝を正常にします 花を料理の色づけ・ティーで・・ 葉に「ステビオサイド」という砂糖の約300倍も甘い物質があり、低カロリーの甘味料として、ティーやドリンクなどに・・ 花を砂糖漬けにしてケーキやアイスクリームに・・サラダ・パンチなどにも パスタ・ピザなどには欠かせないバジル、トマト・チーズ・ナス・肉類・えびなどとの相性もも抜群 サラダ・スープ・シチューなどに・・従来のセロリより小型でやさしい香り
スペアミント セージ セントジョーンズワート タイム チコリー
アイスクリーム・ケーキなどデザートに・・サラダ・ティーに ソーセージに代表される肉類との相性は抜群 レバーやタマネギも 若い葉はビネガー・バターに サラダの香り付けに ティーは心を落ち着かせる作用あり ブーケガルニ・スープ・シチュー・マリネに・・・肉類トマト・タマネギ・卵などに合う万能ハーブ 花や若芽をサラダに・・根をドライでチコリコーヒーに
チャービル ディル ナスタチウム パイナップルセージ ヒソップ
フェヌゼルブに・・パスタやトマト料理に 卵・魚介類に 肉類・魚介類・トマト・キャベツ・チーズ・バターなどに シードはパン・ピクルス・ビネガーetc サラダにおすすめ!!ピリッとした辛み、クレソンに似た香り 若い種子はピクルスに エディブルフラワーとしてサラダやデザートに 少量をシチュー・ソーセージ・チーズ・パンなどに・・花や葉をリキュールの風味付けに
フェンネル フレンチタラゴン ペパーミント ボリジ マロウ
魚・ブイヤベースなど・・
サラダ・スープなど 種子はパン・魚料理・カレーなどに香りと風味を・・
タラゴンバター・タラゴンアイスクリーム  フェヌゼルブに・・肉類・卵・チーズ・ビネガーなど・・香りが強いので少量使いで 清涼感あるミントの代表  ティー・デザート・サラダなどに・・ 花の砂糖漬け(クリストライズド・フラワー)をケーキ・デザートに  サラダ・パンチなどに 花をサラダに・・葉と若い芽は茹でて・・ドライのハーブティーは抗炎症作用あり
ラベンダー ルバーブ レディスマントル レモングラス レモンバーム
花をジャム・菓子・ビネガーなどの香り付けに 葉の柄の部分のみジャムに利用・・葉には毒性があるので食しないこと 葉はサラダに・・ハーブティーは女性に有効  肉類・エビなど・・エスニック料理や香味料として  ハーブティーとして 魚・鶏肉・フルーツサラダ・クッキーなどに  ティーにおすすめ
レモンバーベナ ロケット(ルッコラ) ローズゼラニウム ローズマリー ワイルドストロベリー
ティーに・・フルーツやデザート・サラダなどに サラダハーブの代表・・サラダをはじめ、サンドイッチ・ソテー・手巻き寿司などに・・ ケーキ・リンゴジャム・紅茶などに・・葉自体に快い味はないので、香りを料理に移します 肉類・チーズ・サーモン・ブーケガルニに・・ワインに香りを移して 果実をジャム・アイスクリーム・ケーキなどに  ドライの葉をハーブティーに


★ブーケガルニ&フェヌゼルブ★

ブーケガルニ・・・シチューやスープの香りづけとして、乾燥させたり、生のまま鍋に入れてグツグツ煮る
            ハーブの束をさします。食卓に出す前に取り出してしまうので、糸などで束ねておくと便利です。
            伝統的なブーケガルニは・・ゲッケイジュの葉一枚、タイムの枝3〜4本、パセリ2枝程度
            好みでローズマリーなどを加えます。

フェヌゼルブ ・・・生のままみじん切りにして使う柔らかいデリケートなハーブのことで、普通3〜4種類を
            混ぜ合わせてブレンドされた香りや味を楽しみます。
            料理の最後の段階で加えるため、香り・色・味・形が料理をもりたててくれます。
            伝統的なフェヌゼルブは、パセリ・チャイブ・タラゴン・チャービルで、主に、オムレツなどの
            卵料理とチーズ料理に使われてきました。最近では、ミント・タイム・バジル・マジョラム等
            好みで合わせ、スープやサラダ、鳥・魚・肉料理にもどんどん利用されています。

★作ってみました・・フレッシュグリーンサラダ★

ルッコラ ナスタチウム レッドチコリ ホウレンソウ 他にレタス・ピーマン・
水菜・クリームチーズ



さわやか★グリーンサラダ


★作ってみました・・スペアミント・コーディアル

スペアミント・さとう・
自家栽培のれもん
毎年3個ほど収穫
瑞々しく甘いのですよ♪
採り立てスペアミントに
熱湯を注ぎます
さとうと
絞りたてのれもん汁を
加えます。
濾します。 きれいなコーディアル完成 たっぷりの氷で
フレッシュリーフを添えて
ハーブ殻は
もちろん還します。
れもんはドライピールに♪

スペアミント30g  さとう60g  水300cc れもん1個
@フレッシュミントをきれいに洗います。
A容器に入れて熱湯300ccを注ぎます
Bよく混ぜながら抽出、さとう加えます。
C更に混ぜながら、絞りたてのれもん汁を加えます。
D布で濾して完成です。とっても簡単そしてきれい!!

たっぷりの氷に注いでリーフを添えて、カクテル風にいただきましょう。お酒にも合いそうですよ(^_-)-☆




     ★ジンジャー・コーディアル
+♪シロップ煮

ジンジャーはスライスして
シロップで煮ます
抽出後のジンジャーは
更に少しさとうを加えて
煮からめます。
きれいなシロップ煮 濾したコーディアルは
たっぷりの氷とシロップ煮を
添えて完成
クリスタライズドを
浮かべても・・


宮崎県産「黄しょうが」です。
香りもいいけど、身もきれい!シロップ煮が美味しいです。紅茶にも浮かべたいナ♪
ひとつの素材でいくつも楽しめちゃう・・・おすすめレシピです。


さとうの量、仕上げの希釈はお好みで調整しましょう




★作ってみました・・クリスタライズド・フラワー ♪スィートバイオレット

花柄を付けたまま収穫 卵白を泡立て
刷毛で花びらに塗ります。
グラニュー糖をふります。 クッキングペーパーに
ならべて乾かします。
一両日ほどで完成
花柄をカットして


ヨーグルトやアイスクリームに添えて・・・
ケーキやパンのトッピングにもよろしいでしょうね♪




★作ってみました・・タラゴンバター★

フレンチタラゴンの
新芽を用意します
バターを適量
常温で少し放置します
葉だけを刻みます さあ! 練りこみます
よく練りこんでください プレーンなパンに・・ オレンジパンに どうぞ 召し上がれ♪

★フェンネルバターも  おすすめですよ★



★作ってみました・・ローズジャム

オールドローズの開花 ローズジャムにトライ ソースのよう・・・ 紅茶に・・ どうぞ召し上がれ♪

★ローズジャムの作り方

オールドローズ(ロサ・ダマセナ ロサ・ケンティフォリア ロサ・カニナ ロサ・ルゴサなどの原種系ローズ)がおすすめです。         無農薬の自家製がよろしいですね。     

@花びら 100g  水500ml を約半分に煮詰めます。
A1個分のレモン汁と砂糖300gを加え、更に弱火で煮詰めましょう。
砂糖はお好みで調整してください






アイスクリームにローズジャムを添えて・・



★作ってみました・・血液浄化作用のあるシソジュース

赤シソ+香り付けに青シソ 葉を取り、きれいに洗って 約1.5Lのお湯で5分ほど・・ 濾します 砂糖をお好みで・・
クエン酸は大さじ1〜2杯・・ きれいな赤に! 煮カラは土に還します・・ あら熱をとり冷蔵庫へ・・ 2倍希釈で氷を浮かべて・・

作ってみましょうシソジュース

青シソは香り付けに用います  400g
お鍋はガラス・ステンレス・ホーローなどを用いましょう
砂糖を入れることで保存も可能です
しかしながら・・糖分控えめに・・新鮮なうちに・・ 1週間程度で飲みきりましょう
クエン酸も大さじ1.5杯ぐらいがよろしいかと・・
酸味をみながら好みにあわせて・
クエン酸を入れたとたんに・・鮮やかな赤に・・
冷やして・・「どうぞ召し上がれ!!



★作ってみました・・バジルソース「ジェノベーゼ」

香りの良いフレッシュ
スィートバジル!!
葉だけを使います
流水で洗い水気を切ります
(なるべく水気を取りましょう)
240gです。
エクストラバージン
オリーブオイル・・300cc
あだたらの里で採れた
有機栽培のニンニク
6片を用意します。
適宜刻んでおきます。 材料が揃いました。
バジル葉・・240g
オリーブオイル・・300cc
ニンニク・・6片
松の実・クルミなど・・100g
オリーブオイルに
ニンニクと松の実・クルミ
塩少々を入れて!
ミキサーにかけます。
バジルを少しずつ入れて
更にミキサーへ
ペーストのできあがり ビンに詰めて オリーブオイルで蓋をし
酸化を防ぎます。
♪こんなに
たくさんできました。
オリーブオイルで焼いた
サンマにのせて・・
パルメザンチーズとともに


基本の材料
バジル葉・・80g      洗って乾かします。
オリーブオイル・・100g     エクストラバージンオリーブオイルがおすすめ
ニンニク・・2片    国産の無農薬がおすすめ
松の実・クルミ・カシューナッツなど・・・30〜40g  
塩・・少々  
(パルメザンチーズ・・30g お好みで)

※冷凍パックに入れ、薄く伸して冷凍庫へ
使いたい時、使う分だけを割って使えます。
(平たい容器にやはり伸して保存もよろしいかも・・ショウガはわが家ではこの方法です)

パスタだけでなく、チキン・イワシやサンマ・サバ・タラなどをオリーブオイルで焼き
ソースとして使ってみましょう!美味しいです。
パンに練り込んでも!美味しいと好評です(^_-)-☆

★作ってみました・・ルバーブジャム

ルバーブ200g
茎の部分だけを使います
皮をむいて1cm位に
刻みます
砂糖30g
(お好みでハチミツ20g)
弱火で煮ます 更に煮詰めます
やわらかくなりますから
つぶしながらもう少し・・
15分ほどで完成です

ほんのり酸味が効いて美味しいルバーブジャムのでき上がり♪
砂糖のみで仕上げました。



★作ってみました・・ローゼル(ハイビスカス)でお漬物

二十日大根の収穫です ダイコン・ヤーコンと合わせて ローゼルのドライを・・ 濃いティーに煮出します・・ 砂糖をおこのみで・・濾します
こんなにきれいに・・
冷ましておきます
ダイコンを薄く輪切りにし
一塩します
ヤーコンも薄くスライス
水にさらして・・
ダイコン・ヤーコン
二十日ダイコン 3種を
揉みながら混ぜて・・・
ローゼルティー&酢を
加えましょう
  ♪爽やかできれいなルビー色のお漬物はいかがでしょう
   冷たい北風の季節がまもなくです。
   風邪などひかれませんように・・・
   健康組食おすすめいたします♪
  

   ★ミネラル豊富な葉もいただきましょう
    お豆腐と炒めたり・・卵とじしたり・・味噌汁に浮かべたり・・

    
よく馴染ませて・・ ローゼルのクエン酸が
新陳代謝を高め
疲労時に有効です


★桜千枚はいかが♪

蕪をスライス ローゼルティーを用意 塩と昆布茶or昆布だしで
寝かせ
ローゼルティーをかけて
+ディル若葉
今日は静かな雨・・