2003年
2003/11/01 プチ移動
天気が良かったので、助手席に817を乗せて近くの高台へ・・・・。
アンテナはモービルホイップ(50=1/4λ、144=5/8λ)をつないで144をワッチするとFMでのラグチューがちらほら。
50は、閑古鳥状態でCQでも出そうかと思いながら、チューニングダイヤルをくるくると(817のチューニングダイヤルは小さすぎて、回すのがちょっと大変。)すると50.144でCQを出している局を発見!!。コールはDU1BP、Sは8位振っていたので、だめもとでコール。数回目のコールでJAからのコールの隙間に入ったらしく、QSO成立。こんなこともあるんですね。

助手席のFT−817

2003 AA DXコンテスト(Pn)
春のCWに続き、21MHzでQRV。
設備はFT−850S+HL50Bとダイポール。2日間ダラダラとやっていました。おかげで総交信数は50局、マルチは27カントリーでした。
初日の夕方には7XのCQが入感していたのですが、ちょっと訳ありで受信のみ。結局、アフリカ大陸を残してしまいました。

相変わらずのちゃぶ台シャック

2003 FDコンテスト
今年も移動でFDコンテストに参加しました。
10mでの参加を2回続けたので、今回は6mでの参加です。4エレ八木とFT−655の組み合わせで、電源は久しぶりに使う発々。(このところQRP部門にエントリーしていましたから・・・)

全70QSO(ちょっと少なかったです)、でしたが移動仲間とお酒をいっぱい飲んで楽しい移動となりました。(←いつもこればっかり)

シャックの様子(FT−655)
車の荷室です

4エレ八木アンテナ(7mh)

2003 AA DXコンテスト(CW)
AA DX コンテストに初参加しました。
設備は、FT−850S(10W)+短縮型V型ダイポールの構成でした。受送信とも自信がないので、CW−620を接続しての参加でした。(一応パドルもつなぎましたけど・・・・・)
ちょこまかとQRVした結果は50QSO、28マルチでした。コンディションにも助けられて、初日の深夜にはZSもGETできました。

2003AADX(CW)コンテストのシャック
FT−850S(10W)+GN−507

2003 ALL JAコンテスト
ALL JAコンテストに今年も移動で参加しました。
今年はあまりモチベーションが上がらず、お手軽装備での短時間運用となりました。
そのかわり天気がよく気温も上がったのでお酒は進みました。

JR7SLCの移動シャック
レアなMX−14S(2.0W)とCW−2SとGN−507

JL7MYQの移動シャック
FT−690(2.5W)

2003 QSOパーティー
新年初の移動運用です。2年間ほど他のバンドに浮気したので、今回は50MHzで何とか20局と思い移動しました。風が強かったものの、天候はまずまずの移動日和(?)でした。
4エレHB9CVとMX−6S+PL−6Sでのお手軽運用でしたが、何とか3時間ほどで20局を超え、まずまずの結果となりました。


適当に上げた4エレHB9CV

シャックの様子
(MX−6S+PL−6S)
戻る